注目の学習コンテンツ
工務店のYouTube動画集客戦略~企画例つき~

近年、YouTubeが注目を集めていますが、工務店の新規集客、顧客ロイヤリティアップのためにもYouTubeを活用する事業者も増えています。

日本国内だけでも6,200万人以上のユーザーが存在する巨大マーケットであることはもちろん、文字や静止画だけでは表現できない職人の技やお客様の空気感を伝えられることもあり、お客様の満足度を追求する工務店が徐々に導入を始めています。

とはいえ競合もまだ少ない集客方法なので、他工務店に先駆けて実施すれば大きな成果を上げることも期待できます。

工務店のYouTube動画を使った集客戦略を企画例と共に紹介します。

そもそもYouTubeとは?

YouTubeとはGoogleが運営している世界最大の動画共有サービスです。

基本無料で利用できることから世界中で20億人以上のアクティブユーザーがいて、日本でもユーザーが6,200万人以上存在すると言われています。日本国内ではLINEに次ぐ利用者数でTwitterやFacebookなどのメジャーSNSよりも利用者数が多いと考えられます。

「YouTuber」といって個人で動画を配信して人気を集めるユーザーもいますが、近年企業が自社ブランディング、集客のためにYouTuberで動画を配信したり、動画広告経由で問い合わせを獲得したりする事例も増加しています。

また、YouTubeに限らず、ツイキャスなどのLive配信アプリ、TikTokのような短時間動画共有アプリも注目を集めており、Web上のコミュニケーション、マーケティング手法として動画の重要性が日々高まっています。

YouTubeを活用するメリット・デメリット

YouTubeを活用するメリットは動画という動きを伝えられる媒体を活用し、多くの潜在顧客にリーチできる可能性があることです。一方でデメリットとして動画編集に一定の手間がかかり、SEO対策(検索エンジンを使った集客方法)のように長期的に取り組まなければならない点が挙げられます。

(メリット)文字・静止画で伝わりにくい情報を伝える

文字・静止画と比較するとYouTubeのような動画メディアはより多くの情報を伝えられます。特に技術レベルの高さをアピールしたい工務店の場合、文字や写真で解説するよりも実際に作業をしている様子を、解説テロップと共に紹介するのが良いでしょう。

また、施主様インタビューの際にアットホームな空気感のように曖昧だけれども魅力的なものを伝えるのに動画は適しています。

(メリット)企画力次第で効率的にファン客を増やせる

ネット上ではTwitterなどのSNSを通じて面白いコンテンツであれば爆発的に拡散されてそれまで注目されていなかったユーザーの投稿があっという間に、何十万回、何百万回再生されることもあります。

YouTube集客についても同様で、企画力次第で動画自体が面白ければ企画力次第で多くのファンを獲得できます。

(デメリット)動画編集に一定の手間がかかる

企画自体や映像自体に魅力があれば編集が必要ないケースもありますが、通常はテロップ、BGM、エフェクトなどを入れて視聴者に見やすいように編集します。よって、工務店ブログなどを書くよりも基本的に手間はかかる傾向にあると考えてください。

制作会社に外注すると高いので自社で編集する余裕がない場合は、仕様を決めた上でクラウドソーシングなどを通じて外注する方法もあります。

(デメリット)費用対効果をコントロールしにくい

YouTube内動画広告で見学会などに誘導するのではなく、広告費を使わずにYouTube自体で登録者数を集めて集客しようとする場合、たくさんの動画の中に埋もれてしまう可能性もあるので費用対効果をコントロールしにくい傾向にあります。

YouTubeで新しい顧客を獲得することを狙いつつも、既存顧客との接点強化についてもYouTubeを通じて実施、短期的な成果に惑わされずに腰を据えてYouTube集客を実施してください。

工務店向けYouTube企画10選

工務店がYouTubeに企画を投稿する際に、目安となる企画を10種類紹介します。基本的には工務店ブログと同様のコンテンツが良いと考えられます。ただし、文章と静止画の違いを加味した上で、動きや雰囲気が大事なものの方がさらにYouTube向けの企画だと言えます。

参考:工務店のブログ記事の書き方~Web集客でお客様を集める~

会社案内

会社案内のためにWebサイトやパンフレットなどを作成している企業も多いと考えられますが、動画による会社案内についても作成するべきです。会社案内については特にクオリティが求められるのでお金をかけられるのであれば制作会社に外注した方が良いかもしれません。

YouTubeにただ公開しておくだけではなく、会社のホームページに埋め込んだりするのも良いでしょう。

社長インタビュー

特に中小工務店において、社長の人柄は顧客の印象に大きな影響を与えます。社長の考えや住宅に関する哲学を動画で語ることによってお客様に会社の世界観をアピールします。

ただしバランスが大切で、ともすればこのような動画は説教臭くなってしまうので第三者にどのように見えるのかきちんとチェックしてもらってください。

スタッフインタビュー

社長と同様にスタッフも工務店においてはお客様との重要な窓口です。

スタッフの場合はサービスの世界観というよりも人柄をアピールした方が良いでしょう。住宅サービス自体はどの営業スタッフから購入しても一緒かもしれませんが、従業員の良い人柄を理解することによって成約率に良い効果が発生すると考えられます。

施主様インタビュー

施主様インタビューもコンテンツとしては良いでしょう。

もちろん、施主様の了解を取った上で協力してくれる方には何らかのお礼を進呈した方が良いかもしれません。

完成した住宅の様子も大切ですがさらに大切なのは施主さんが満足している様子です。

基本的にYouTube動画はコンパクトにまとめるべきですが、施主様インタビューの場合、家の様子や施主様の様子など中身を精査すれば10分を超える長尺でも大丈夫だと考えられます。

モデルハウス・技術紹介

工務店の保有しているモデルハウスや仕事へのこだわり、技術の紹介なども動画で行うのが有効です。もちろん、最終的にお客様が欲しいのは工務店の住宅やリフォームなので施工事例などを含めて具体的にどのようなことができるのかを明確にした方が良いでしょう。

また、職人の建設業界では当たり前でも素人から見れば驚いたり、逆に素人から見れば何が凄いのか分からない技術もあったりするので企画段階で第三者に印象を聞いてみるのも良いでしょう。

リフォーム動画

テレビで住宅リフォームの番組が長寿番組となっているように、住宅を一から作るよりもBefore→Afterが比較しやすいので実はリフォーム動画の方が面白いコンテンツになりやすい傾向があります。

リフォームの作業の中からどの部分を切り出すのか、動画クリエイターとしてのセンスが多少要求されますが挑戦してみても面白いでしょう。

イベントPR

工務店で開催する各種集客イベントの告知や結果報告を動画で行うのも良いでしょう。イベントのパターンについては次のコンテンツを参考にしてください。堅苦しい感じではなくわくわく感を訴求する方が成果は出やすいでしょう。

イベント告知動画はチラシなどによるリアル系集客は開始すると同時には公開しておいた方が良いです。また、結果報告動画は参加者との接点強化のためにも活用できます。

参考:工務店の集客イベント10選~具体例とマーケティング手法について~

家を建てる際の知識動画

工務店ブログでも家を建てる際の知識コンテンツは重要ですが、工務店のYouTube集客でも家を建てる際の知識動画は大切です。文章を読むよりも動画を見る方が説明はわかりやすいです。よって、あえて工務店ブログと内容が重複しても動画を出すメリットはあります。

工務店のことを前面に押し出さず社長やスタッフが工務店YouTuberとして活動している例もあります。

採用動画

社内の雰囲気や実際の仕事の様子などには文字や写真に変換できない曖昧な領域が数多く存在します。採用においてはこのような曖昧な雰囲気が成否に大きな影響を与えるので、会社の良い雰囲気を求職者に十分に伝えるためにも採用動画は作っておいた方が良いでしょう。

会社説明の動画と採用の動画は重複することもありますが、会社説明は比較的お客様に見られることも多いのに対して、採用動画は求職者に特化しているので視聴者層が異なるので注意してください。

CM

テレビなどにCMを出している場合はせっかくなのでYouTubeにもCMを公開しておくと良いでしょう。よくある手法としてはテレビCMの最後に「続きは弊社Webサイト(YouTube)で」のような煽りを入れて、続きの動画をホームページなどに公開して集客をコントロールする手法があります。

工務店がYouTube動画で成果を上げる方法

ただYouTube動画を公開しただけでは成果を上げるのは難しいかもしれません。動画を見たことにユーザーは満足して、次の行動に移らない結果として受注に至らないことも多々あるからです。YouTube集客を成功させるためにはセットで受注までの導線設計にも取り組まなければなりません。

見学会などのイベントにユーザーを誘導する

即時で業績アップを狙うならYouTube動画から次の行動を具体的に指定する必要があります。例えば、見学会などの無料イベントやオリジナルの資料請求の請求などユーザーが興味を持つようなオファーを動画の中に仕込みましょう。

この場合は自社YouTubeチャンネルで案内するだけではなく、他のYouTube動画に動画広告を出稿して誘導する方法も考えられます。予算を確保できるならYouTube内動画広告を利用してユーザーを誘導した方が効率的でしょう。

定期的な動画配信でロイヤリティを高める

通常のYouTubeチャンネルと同様に動画を配信してユーザーとの接点強化を図り、検討客や商談中の顧客からのイメージアップ、関係性向上を狙う方法も考えられます。

企画案については「工務店向けYouTube企画10選」の部分を参考にしてください。おそらく社内で動画を撮影、編集しないと費用が掛かりすぎるので、社内に動画編集ができるメンバーを用意しなければなりません。

動画で継続的にお客様に自社のことをアピールすることにより、顧客ロイヤリティアップ、検討中の離脱防止の効果が期待できます。

そもそもYouTube動画の閲覧者を増やすためには

動画広告を利用する場合はすぐにアクセスを確保できますが、YouTubeチャンネルを更新して地道にチャンネル登録者数や再生回数を増やすためには地道な努力が必要です。YouTube動画の閲覧方法を増やすための基本的な方法について説明します。

サムネイルにこだわる

ユーザーが検索結果などから動画を選択する際に大きな影響を与えるのがサムネイルです。サムネイルが設定されていない、興味を持てない内容だとユーザーは動画を閲覧しません。

サムネイルを設定する際は次のことに注意してください。

  • ベースになる写真はきれい、人目を惹くものを使う
  • スマホで見たときに見やすいように大きい太めのフォントを使う
  • 相手が興味を持ちそうなキャッチコピーづくりを心掛ける

ハッシュタグをつける

動画説明欄に「#工務店」のようにハッシュタグをつけて呼び込みたいキーワードを登録するとYouTube内でそのキーワードに関心を持っているユーザーを集めるのに有利になると言われています。動画の内容に合わせて3つ程度のハッシュタグを設定しておくと良いでしょう。

関連動画に自分の動画を載せる

YouTubeの場合、一つの動画を見終わると関係する次の動画が再生されてどんどん動画が閲覧されていきます。自分の動画が再生された後に次にまた自分の動画が再生されるように動画を関連付けておく方が良いでしょう。

関連動画にするためには、同じようなキーワードを設定しておく、同じテーマの動画の場合は一つの動画リストでまとめておく、ある程度チャンネル内の動画を充実させておくなどの対策が考えられます。

工務店YouTubeでファン客を増やそう

YouTubeはLINEに次ぐ日本でよく使用されているSNSの1つで有効活用することによって自社のファン客を増やせます。ただし、「工務店ブログでSEO対策をして集客しよう」という発想と同様にどの動画がヒットするか分からない、一定以上の動画数が無いとなかなか再生数が安定しないので短期的な成果に惑わされず長期的な視点から臨まなければなりません。

さまざまな工務店がYouTube動画を配信していますが、まだまだ事業者がYouTubeチャンネルで集客に取り組むというのは黎明期なので、どの会社にもチャンスがあると考えられます。

工務店の事例集として下記のコンテンツも活用ぜひご活用ください。無料会員登録することで、お読みいただけます。

ぜひ、YouTubeを活用して新規集客、既存顧客との接点強化に活用してください。

より高度な学習コンテンツの閲覧権を取得

工務店マーケの無料会員になってより高度な学習コンテンツの閲覧権を取得しましょう!

無料会員特典

1会員限定
コンテンツの
閲覧パスワード

工務店マーケの会員限定学習コンテンツの閲覧パスワードを取得できます。閲覧パスワードは定期的に変更されますが会員の皆様へは定期的にメール案内されます。

2プレゼント
企画への参加

不定期で会員へのプレゼント企画を実施しています。住宅業界のマーケティングに関するレポートなど全員配布のプレゼントから抽選式のプレゼントもございます。

3優良情報の
限定配信

マーケティング分野に限らず会員の皆様へは有益だと思われる情報をお届けいたします。ウィズコロナ時代を乗り越えるヒントが得られるかもしれません。

無料会員登録

以下のフォームから無料会員登録ができます







    必須会社名

    必須貴社の主な業種

    任意業種の詳細

    ※その他業種の方は必須

    必須お名前

    必須メールアドレス

    任意電話番号

    任意住所

    任意貴社ホームページ

    このフォームはGoogleのreCAPTCHAによって保護されています。
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    おすすめの学習コンテンツ