工務店マーケティングにおいて、家作りに関する情報は重要な武器です。そしてそれが一番発揮されるのがSEO対策をベースにしたWebマーケティングです。
SEO対策では、家作りに関する文章、コンテンツを作成してそこからアクセス対策を実施します。
その際に重要なのが「E-E-A-T」といった概念です。
本コンテンツではSEOで大切な「E-E-A-T」について解説します。
- 「E-E-A-T」とは何か
- 「E-E-A-T」対策として工務店が実施すべきことが何か
本コンテンツの学習にかかる目安時間は5分〜10分程度です。
本コンテンツの目次 [非表示]
E-E-A-Tとは?
E-E-A-TとはGoogleの検索品質評価ガイドラインで定義されているWebサイトの評価基準のことを指します。
工務店がSEO対策で集客する際にも重要な概念で、E-E-A-Tを意識したコンテンツ作りをしなければ、充分な集客ができない可能性があります。
具体的にE-E-A-TとはExperience(経験)、Expertise(専門性)、Authoritativeness(権威性)、Trustworthiness(信頼性)の4つの要素のことを指し、これらを満たすコンテンツやWebサイト作成が望ましいと言われています。
Experience(経験)
Experienceとは経験のことを指します。
すなわち、そのコンテンツが経験に立脚した一次ソースとして価値のある情報なのかということを意味します。
工務店のSEO対策として考えると、自社が工務店として商品を使用したり、施工したりした情報に基づいて書かれているのかといったことが重要です。
工務店自身の経験に加えて、お客様による体験記やレビューなども、経験に立脚した情報として扱われます。
反対に経験としての情報を伴わないコンテンツは「こたつ記事」と呼ばれます。
こたつ記事はパート・アルバイトが書いたり、クラウドソーシングを活用したりして安価に作成できる反面、経験に立脚した一次情報としての価値はないので、コンテンツとしては評価されにくい傾向があります。
Expertise(専門性)
Expertiseとは専門性のことを指します。
幅広い内容について紹介したWebサイトよりも特定の話題に特化して制作されたコンテンツが集合しているWebサイトの方が専門性は高いとみなされます。
また、E-E-A-Tの中でも専門性は最も重要な要素で、専門的なコンテンツを豊富なWebサイトの方が権威性や信頼性も高まります。
特定のキーワードを説明するために関連する専門用語や概念を用いて適切な説明ができている、関連するトピックまで専門的な視点を踏まえての紹介ができていることなどがポイントとして挙げられます。
Authoritativeness(権威性)
Authoritativenessとは権威性のことを指します。
権威性とはその情報源がどの程度他のユーザーに信頼されているのかという評価要素です。
権威性を示すわかりやすい要素として挙げられるのが被リンクの数と質です。
一般論として、長期にわたってさまざまなWebサイトから被リンクを張られている、多くのユーザーが信頼できるWebサイトだと評価しているサイトからリンクを張られているWebサイトだと権威性は高まります。
住宅に関するメディアを運用する場合でも、被リンクを貰えるような参照したくなる、信用に足るソースをベースにしたコンテンツ作りが必要です。
Trustworthiness(信頼性)
Trustworthinessとは信頼性のことを指します。
信頼性とは情報をどの程度信頼しても良いのかといった評価要素です。
たとえば、家作りメディアや運用している企業がどのような団体なのかを明らかにして情報に責任を持つ、家作りや関連する住宅助成金のことなど制度改正が頻繁に行われる事項については常に最新の状態にしておくといったことが挙げられます。
コンテンツの内容そのものの正しさを、どのように担保しているのかといったこともE-E-A-Tを考えるうえでは重要な要素です。
E-E-A-Tが重要な理由
SEO対策を行ううえでE-E-A-Tは重要な概念です。なぜE-E-A-Tが重要なのか、SEO対策の歴史とともに紹介します。
E-E-A-Tは直接的なランキング要因ではない
E-E-A-TはSEO対策において重要な要素だと説明しましたが、E-E-A-T自体は検索順位の決定アルゴリズムに直接関係しているわけではありません。E-E-A-Tか否かを検索エンジンは判定しません。
ただし、E-E-A-Tなコンテンツを上位表示させようと検索エンジンは日々進歩しています。
そのため、E-E-A-Tを意識したコンテンツ作りが求められるのです。
E-E-A-Tがガイドラインに追加された背景
E-E-A-Tが評価基準としてガイドラインに追加された背景には、オウンドメディア全盛期に医療や健康に関するメディアで精度の低い情報が粗造乱造されたことが挙げられます。
当時のオウンドメディアのコンテンツは専門的な知識を持たないライターがエビデンスに基づかないコンテンツを大量に公開していたので、誤った医療や健康情報が上位表示される状況は続いていました。
これらの状況を是正するために検索エンジンはE-E-A-Tをガイドラインに追加、コンテンツの品質評価を厳格にしました。
ちなみに、YMYL(Your Money Your Life)と呼ばれる健康やお金にまつわるジャンルのコンテンツでは特にE-E-A-Tが重視されます。
工務店がメディアを運用する際に住宅とお金を切り口にしたコンテンツをアップする際には特に注意してください。
一昔前はE-A-Tだった?
コンテンツの品質評価基準として有名なE-E-A-Tですが、はじめからこの4要素を品質評価基準としていたわけではありません。
もともとの評価基準はE-A-Tと呼ばれ、2022年12月の検索品質評価ガイドラインの更新に伴い、Experience(経験)が加わり、現在のE-E-A-Tで品質を評価する体制に移行しました。
ちなみにE-A-Tの時代においてはそれぞれの項目の優劣が明示されていませんでしたが、E-E-A-Tに基準が変更されてから、Trustworthiness(信頼性)が最も重要だと明示されました。
このように品質評価基準は絶対的なものではなく、時代と共に変化します。
工務店がE-E-A-Tを高めるためには?
E-E-A-Tを高めようとすることがコンテンツの品質を高めることにつながることは説明したとおりですが、具体的にはどのように家作りに関するメディアを作れば良いのかポイントについて説明します。
家作りのプロとして専門的な内容を提供する
工務店、家作りのプロとしてメディアでは専門的な情報を提供する必要があります。
専門的なWebサイトだと示すためには、家作りに関してユーザーが興味を持ちそうな専門知識を提供すること、テーマを絞って深く説明することが重要です。
家作り全般だとカテゴリーが広くて専門的なコンテンツになりきれない可能性もあるので、北欧やカリフォルニア、和などのテイストに特化したり、ガレージ、ウッドデッキ、中庭、キッチンなど特定のテーマに特化するのも良いです。
他の家づくり系メディアに掲載されている情報を網羅することも大切ですが、専門家として既存のコンテンツよりも家作りのノウハウを深掘りすることを意識してください。
場合によって建築家、ファイナンシャルプランナーと提携したり、監修を受けることもあります。
一次情報を提供する
一次情報を提供することも大切です。住設メーカーのカタログをそのまま転載したり、教科書的な工法の説明をしているコンテンツにはオリジナリティーは存在しません。
これらを掲載するのは良いとしても、そこにどのような付加価値をつけて紹介できるのかを考えてコンテンツを作成して下さい。
たとえば、その住設メーカーの前のシリーズや他のメーカーの設備と比較してその住宅設備のメリット・デメリットを紹介したり、その工法を使用した施工事例付きで掲載したりといったように、その工務店だからこそ紹介できる情報は少し考えれば数多く存在します。
誰でも知っている情報であってもこうした一次情報を加えることによってE-E-A-Tなコンテンツに進化できます。
信頼できる・最新の情報を提供する
コンテンツの信頼性、最新性を保つこともE-E-A-Tの強化には必要です。
たとえば住宅購入に使える税制優遇の話であれば、制度は毎年のように変化するので、毎年のように最新の制度を調査したうえでコンテンツを更新すべきです。
さらに住宅メーカーの商品変更によって提供できる設備が変化したのであれば、最新の状態に合わせるべきです。
また、住宅の統計について引用するなら国土交通省をはじめとした公官庁、幅広い企業が所属している業界団体などが提供しているデータを引用した方が良いです。
このようにコンテンツを提供する際は、そのコンテンツの前提となっている情報は最新なのか、元情報は信頼できるのかを考慮したうえでのコンテンツ作りが必要です。
ライター・運営会社のバックグラウンドを明らかにする
ライター・運営会社に関する情報はWebサイト上に明記したうえで、被リンク・サイテーション集めを行うことによってWebサイトの権威性を高めてください。
とくにGoogleがすでに信頼しているWebサイトからの被リンクはSEO対策上効果があります。
こうした権威付けを行う前提としては信頼できる情報を提供すること、安全にWebサイトにアクセスできるように通信を暗号化(https化)するといった取り組みも必要です。
お客様の体験記やレビューを掲載する
実際に注文住宅を建てたり、リフォームをした施主様の体験記やレビューも経験に基づいた一次情報として評価を受けやすい傾向にあります。
お客様にお家のこだわりポイントや施工の感想、実際に住んでみて感じたことを書いていただけないか依頼してみましょう。
E-E-A-Tを高めて工務店集客を成功させる
E-E-A-TはSEO対策において重要な概念です。検索順位を決める直接的な要因ではありませんが、E-E-A-Tなコンテンツを追求すれば自然と検索順位は高まります。
特に工務店の場合は家作りの知識やノウハウを提供する営業なので、E-E-A-Tなコンテンツ創出は必須です。単なる家作りのコンテンツを作るだけではなく、競合と比較したうえでどのようなオリジナリティーが出せるかを検討してください。